旅行記245 35年前の12日間の新婚旅行8 アテネでかろうじてパルテノン神殿などを見学・夕方の便で帰国・成田経由で3日の夜に帰宅・半日熟睡・4日、5日にようやく正月気分



ドバイ、バンコク経由で1月3日の夕方成田に着き、羽田でもう1泊するのが当初の予定でした。それが、成田から伊丹に直接帰る飛行機に空きができたのでそれに乗ることができ、夜7時前に伊丹に着きました。タクシーで自宅マンションまで30分余りでした。旅行中いろいろとハプニングがあったものの、過ぎてみれば、短い旅行だったという感じがして、もっと滞在していたかったというのが2人の正直な気持ちでした。
もっとも、旅の疲れがどっと出て、4日は半日熟睡しました。その後、妻は山ほどある、旅行中着ていたものを洗濯し、自分は部屋の掃除をしました。4日の夕食に初めて雑煮を食べました。両方の両親に年始の挨拶に行ったのは5日(日曜日)で、その時遅まきながら正月気分を味わいました。妻の実家では、義兄夫婦、義妹とも顔を合わせ、雑煮とちらし寿司、お酒などをよばれました。お節はすでになくなっていました。
この記事へのコメント